テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬

基礎的な単元
単元2,3,4,
専門的な単元
単元1,5,6
患者さんとご家族の方にご覧いただきたい単元
単元2,3,4,5
免疫チェックポイント阻害薬は、肺がんをはじめこれまでとは全く違った驚くような効果が上がっている患者さんがいらっしゃいます。
ここでは、がん免疫サイクルから最新の免疫チェックポイント阻害薬まで解説しています。中でも、その作用機序と有名な免疫チェックポイント阻害薬について
解説しています単元2,3,4,をご覧いただければと存じます。
テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬 単元1
・がん免疫編集説とは
・排除相とがん免疫サイクル
・平衡相から逃避相へ
テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬 単元2
・免疫チェックポイント分子
・CTLA-4
・がん免疫サイクル
・免疫チェックポイント阻害薬
テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬 単元3
・オプジーボ
・ヤーボイ
テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬 単元4
・キイトルーダ
テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬 単元5
・オプジーボとキイトルーダ
・キイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)
・悪性黒色腫とは、腎細胞がんとは
・テセントリク(一般名:アテゾリズマブ)
・肺がん、肝細胞癌、乳がん
テーマ62 免疫チェックポイント阻害薬 単元6
・バベンチオ(一般名:アベルマブ)
・イミフィンジ(一般名:デュルバルマブ)
・オプジーボ(一般名:ニボルマブ)胃がん食道がん
出展・参照資料
・ がん免疫編集説とは がん免疫jp 小野薬品
・免疫編集 がん免疫JP 小野薬品
・がん免疫療法と PD-1/PD-L1 チェックポイント・シグナル伝達
abcam
・免疫チェックポイント阻害薬、抗PD-1/PD-L1/CTLA-4抗体 国内開発状況まとめ answes news
・免疫チェックポイント分子 小野薬品
・新薬情報オンライン
・インタビューフォーム
コメントをお書きください